CFE3.0メンバー紹介
FIWA認定正准会員であり、所定の研修を終了した人をCFE3.0メンバーとして認定しています。
CFE3.0メンバーの方に、大学での講義や企業様での金融教育を担っていただきます。
名前
志甫 真由美(しほ まゆみ)
主な活動地域
福島県を中心に東京都一帯
保有資格等
ファイナンシャル・プランナー(CFP®)、1級ファイナンシャル・プランニング技能士(国家資格)、住宅ローンアドバイザー、DCプランナー
経歴・WEBサイト等
元地方銀行員(預金・外国為替・融資業務)13年経験。融資業務担当時に住宅ローン返済が滞り家庭崩壊する場面を多々見てきたことからライフプランの必要性を感じFPの道へ。
一般家庭や個人事業主だけでなく、借入過多・生活困窮・ひきこもり家庭など幅広い家計相談やセミナー講師を行っています。
学生のうちから知識を得ることで、時間を味方につけ豊かな未来を創造することができます。「すべての家庭に資産運用を」がモットー。
■FIWA認定アドバイザー
https://fiwa.or.jp/adviser/archives/2734
■WEBサイト
https://shiho-fp.com

名前
大西 寛(おおにし ひろし)
主な活動地域
兵庫県を中心に近隣府県及び関西圏
保有資格等
2級ファイナンシャルプランニング技能士、上級相続診断士、法務大臣認証ADR機関日本不動産仲裁機構 登録調停人候補者、介護職員初任者研修
経歴・WEBサイト等
私は「心の笑顔をたやさない生活をひろげる!!」を理念として人生をゆたかにする為にリスクマネジメントの重要性をお伝えしていますが、その一つに「知らないリスク」があります。特にお金の面では大きなリスクであり、国や自治体、企業の制度、そして、資産形成に関して、知っている人と知らない人とでは、人生100年時代、そして、今年が日本社会投資元年となった今、今後、ゆたかな人生をおくる上で非常に大きな要因となります。
20年以上の会社員、相続、26年の長期投資、転職、自営業とあらゆる経験・実践を糧に日本社会を豊かな社会へ、そして、人々がゆたかな人生を送れる一助となれるように伝えていきますので、みなさん、人生とお金についていっしょに考えてみましょう!
■FIWA認定アドバイザー
https://fiwa.or.jp/adviser/archives/3065
■上級相続診断士
https://souzokushindan.com/sys/up_consultant/hyougo_h_oonishi/
■Living with smile
https://www.facebook.com/livingwithsmile

名前
益田 眞一(ますだ しんいち)
主な活動地域
広島市
保有資格等
CFP®、1級ファイナンシャル・プランニング技能士、1級DCプランナー、DCアドバイザー、企業年金管理士
経歴・WEBサイト等
専門用語はいっさい使いません 。「わかりやすく」「すぐに役立つ」がモットーです。
勤務先の新聞社では、DCの制度設計、運営のほか、加入時教育から継続教育、リタイヤメントプランニングまで、セミナー講師として、確定拠出年金法成立直後から20年余りにわたり従事しています。
また、日本FP協会広島支部では、幹事を務め、同支部が主催する「iDeCo」「NISA」関連など、金融分野をメインにセミナー講師を担当しています。
- 公正中立な立場から金融機関には属さず、セミナーでは、「今、聞きたいこと・知りたいこと」を「社員・加入者目線」に立ってわかりやすい、との評判を得ています。
- 好きな言葉は「一期一会」。相談者のお一人お一人が金融知識の向上と合わせて、生きがいの持てる資産形成が実現できるようにご支援いたします。
■FIWA認定アドバイザー
https://fiwa.or.jp/adviser/archives/3287

名前
田端 沙織(たばた さおり)
主な活動地域
神奈川県を中心に関東
保有資格等
AFP/ファイナンシャルプランニング技能士2級、証券外務員一種、日商簿記検定2級、学芸員
経歴・WEBサイト等
- 金融リテラシー向上研究所 代表
- 神奈川県鎌倉市出身、逗子市在住
- 3児の母
神奈川県立神奈川総合高等学校、カナダマニトバ州立高等学校(Minnedosa Collegiate Institute)への交換留学を経て、武蔵大学人文学部日本文化学科卒業。
証券会社、運用会社での10年以上の勤務経験を元に、小学生から大人まで、正しく分かりやすい「子ども向け金融経済教育・大人向け投資教育」を中心に活動しています。
得意分野は、資産運用全般。特に投資初心者の方から、難しい制度や仕組み、金融経済についての説明が分かりやすいと好評です。 お金との正しい付き合い方や、自分の頭で考えて経済的な判断ができる人になるように、日本人の金融リテラシーを向上させ、経済的な安心感を持ち、人生を楽しむための選択ができる「ファイナンシャルウェルビーイング」を実現する人を増やしていきたいです。
■FIWA認定アドバイザー
https://fiwa.or.jp/adviser/archives/3261

名前
山田 雅則(やまだ まさのり)
主な活動地域
ここにテキスト
保有資格等
ここにテキストここにテキストここにテキストここにテキストここにテキストここにテキストここにテキストここにテキストここにテキストここにテキストここにテキストここにテキストここにテキストここにテキストここにテキストここにテキストここにテキストここにテキスト
経歴・WEBサイト等
■FIWA認定アドバイザー
https://fiwa.or.jp/adviser/archives/3324

名前
内田 英子(うちだ えいこ)
主な活動地域
ここにテキスト
保有資格等
ここにテキストここにテキストここにテキストここにテキストここにテキストここにテキストここにテキストここにテキストここにテキストここにテキストここにテキストここにテキストここにテキストここにテキストここにテキストここにテキストここにテキストここにテキスト
経歴・WEBサイト等
■FIWA認定アドバイザー
https://fiwa.or.jp/adviser/archives/2917
